よだれがめっちゃ出たんですね。気持ち悪いので調べました。結果寝不足ということで放置(経過観察)することにします。
ある日突然、よだれめっちゃ出て溢れた
ある日の昼休み、昼食を済ませてほっと一息ついていると、なぜかよだれが口の中にあふれてきました。
最初のうちは飲み込んでいましたが、飲み込むのも間に合わなくなって(というかよだれを飲み続けるのが気持ち悪くなって)流しにいって下を向き、だらだらと溢れてくるよだれを口開いて垂らしました。
すみませんね、気持ちの悪い表現で(^^;)
数分間流し台でよだれを垂らしているとおさまったのですが、こんなふうになった自分は「なんじゃこれ、でもよだれってこんな出るとは面白い。唾液腺壊れとるやん」とある意味感心していました。
出続けたらさすがに怖いですが、数分でおさまったのでその日は午後から普通に仕事をし、普通に過ごし、いつの間にかそんなことがあったことも半ば忘れていました。
唾液腺崩壊、再び
それから半年、いや一年経ったでしょうか。午前中からなにやら顎と耳の下(エラのへん)の辺りがムズムズ。気持ちの悪い感じがして、感覚的に「あ、こりゃまたよだれ出よるぞ」と思っていたらまた来ました。唾液腺崩壊。
犬や赤ちゃんにも余裕で勝てるくらい出てました。瞬間最大唾液量更新。
前回同様、最初は飲み込んでいましたが、飲み込める量ではなくなってきたところで流しへ行き垂れ流し。
ところがこれがまた数分でおさまるのです。
年に一回あるかないかとは言え、頻度が増えたら邪魔くさいし何か変な病気だったら嫌なので調べてみることに。
ネットではなぜ唾液が溢れるか病気の特定は無理
というわけで調べてみたのですが、僕の症状は
- 急に溢れるほどの唾液が分泌されて数分でおさまる
- 気持ち悪いけど痛くも痒くもない
ということに終始していて、ネットでは有益な情報が得られませんでした。
流涎症、嚥下障害、つわり、ストレス、自律神経失調症などなど。いろいろ出てきましたが特定はできません。当てはまりそうなものもないことがわかりました。
慢性的に睡眠時間が短いので自律神経はおかしいかもしれないですが、自律神経の問題であれば病院に行っても望む効果は得られないことは知っています。
ということは、自分でやるしか仕方ない。てなわけで、とりあえずしばらく寝不足を解消したり生活習慣を見直してみようかなと思います。
といっても頻繁によだれが溢れるわけではないのでそれが効いてくるのかどうかの検証ができません。なのでまた唾液腺崩壊が起こったら「ちょっと疲れてるサイン」が出たと思ってよく寝てやり過ごそうかと思います。
よだれが死ぬほど出たらよく寝て治します。
これを読んでくださった、そこのあなた。死ぬほどよだれが出ましたか?ちょっとビビりましたよね。
疲れていませんか?最近無理していませんか?ちょっとくらい休んでもバチは当たりませんよ。今日はいつもより少し早く寝て休みましょう。僕もそうします。大抵のことは寝ればなんとかなる理論ですみません(笑)
でも毎日そんなふうだったり悪化していくようなら専門家に相談してください。僕もそうします。では、おやすみなさい(^_^)/
コメントを残す