電話機の裏の番号を教えてください。という不審電話について。
最近ホームページやLINEや決済の営業電話が多かったですが、久しぶりに「電話機の裏の番号教えてください」という古典のような営業電話があったので記事にしてみます。 電話機の裏の番号を教えてください。 丁寧な女...
最近ホームページやLINEや決済の営業電話が多かったですが、久しぶりに「電話機の裏の番号教えてください」という古典のような営業電話があったので記事にしてみます。 電話機の裏の番号を教えてください。 丁寧な女...
Googleマップで店舗をタップすると店内の360度ビューが見れるお店が増えました。Googleストリートビュー屋内版です。 そんな中、「無料で360度ビューやらせてもらいます!」という業者から度々電話で営業を受けます。...
amazonから電話で「amazonビジネスを使ってください」みたいな勧誘があったのでとりあえず保留にして調べてみました。 「また変な業者かな」と思いましたが特別怪しいというものでもないようです。 amaz...
PayPayから「登録情報の更新のために訪問します」と電話がありました。忙しくて詳しく聞けなかったので後日改めてこちらから問い合わせしてみることにしました。 PayPayから電話「登録情報更新のために訪問し...
手数料が無料だからということで導入したキャッシュレス決済のPayPay。この度手数料が有料になるということでPayPayサポートから連絡がありました。 その際促された『マイストア ライトプラン』が使えるかどうか計算してみ...
「LINEpayとpaypayが統合したので公式LINEアカウントのバージョンアップが可能になります」という営業電話がありました。 結局は公式LINEアカウントの装飾業者の営業でpaypay本体は関係ないので、LINEを...
また営業電話がありました。今回は楽天casaの話。 楽天casa置くと20,000ポイントもらえるらしい営業電話 「わたくし楽天casaと申しますが院長様ですか?」 はい、そうですが。 「今現在wifiはお...
電話営業シリーズです。僕営業電話大好き。 「ルーターでセキュリティ強化できます」という電話営業 電話営業、邪魔くさいですよね。仕事中にかかってくると「ムキッー!!」っとなりがちですが、僕は意外と電話営業好き...
福利厚生アウトソーシングサービスの登録代理店の方からお電話をいただきました。 結果、営業でした。 福利厚生アウトソーシングってなに? 昼休みに電話が鳴り、出てみると 「先生の接骨院は腰痛にお詳しいことがホー...
集客系の営業電話が昼休み中にあったので少し話を聞いてみました。 なんでも接骨院専用のアプリを作ってくれるそうです。 絶対いらないです。いらない理由をお話します。 昼休みの営業電話 昼休みに入って「そろそろ昼...