PayPayマイストア ライトプラン加入が得か損か計算してみました。

Pocket

手数料が無料だからということで導入したキャッシュレス決済のPayPay。この度手数料が有料になるということでPayPayサポートから連絡がありました。

その際促された『マイストア ライトプラン』が使えるかどうか計算してみました。

 

PayPayから2021年10月1日から手数料がかかることと『マイストア ライトプラン』が始まるという連絡がありました

「キャッシュレス決済手数料が無料だから」というだけで使っていたPayPayですが、いよいよ手数料が発生するということでサポートの方から電話がありました。

ずいぶん前に契約していて手数料無料期間が長かったので、手数料が発生する期日があることもすっかり忘れていました(^-^;

電話では今後は利用手数料がかかることやPayPayの利用プランなどが提示され、さらには「そちらまで伺ってご説明を差し上げます」だなんて丁寧な対応をしてもらいました。

(来てもらっても面倒なので断りましたが、、、)

 

PayPay『マイストア ライトプラン』とは?

手数料がいずれかかるというのはわかっていたのでいいとして、『マイストア ライトプラン』とはなんぞや。というわけでサポートさんに聞いてみると、

  • 月額1,980円(税別)のサービス
  • 手数料が1.98%→1.6%になる
  • その他様々な機能が付与される
  • 店独自のクーポンが発行できる
  • マーケティングに役立つ

 

と、おおまかに教えてくれたものの、電話している時間がなくて詳細が聞けず、「とりあえずそのままでいいです」ということで電話を切りました。

あとで調べてみると、『PayPayマイストア』というGoogleマイビジネス的なページが充実するようなので、お店をPayPayユーザーにアピールしたいというお店の方はいいかもしれません。

僕はGoogleマイビジネスにフルコミットしているので、PayPay自体は使っていますがストアページのサービスは使っていないしログインすらしていません。

それからこの時期にライトプランに加入すると様々な特典がもらえるキャンペーンがあり、「う~ん、結局加入したら得なのか?」と思ったので実際に計算してみました。

 

1.98%と1.6%(+月額使用料)の差を計算してみると

サポートさんからの電話で確認したように『マイストア ライトプラン』に加入しない場合、月額利用料金はかかりませんが手数料が1.98%です。

同プランに加入すると手数料が1.6%になり月額料金が1,980円(税別)がかかります

 

どっちがいいのだろう?と考えましたが、キャンペーンによる特典が不要で『マイストア』機能が充実しなくてよいという判断をしたので、あとはお金の問題だけです。

 

では計算してみましょう。仮にPayPayでの決済が一か月に10万円あった場合、

未加入 10万円×1.98%=1,980円

加入  10万円×1.6%=1,600円+月額料金1,980円=3,580円

 

PayPay決済が100万円の場合、

未加入 100万円×1.98%=19,800円

加入  100万円×1.6%=16,000円+月額料金1,980円=17,980円

 

というわけで、単純計算なので税別ですが、月に100万円PayPayを利用するお客さんがいれば、加入した方が得です(お金だけなら)。

 

ではデッドラインはどこかと言うと、計算してみると58万円くらいでした(ちょっと詳しくしたかったので今度は税込計算)。

未加入 58万円×1.98%=11,484

加入  58万円×1.6%=9,280円+月額料金(税込)2,178円=11,458

 

というわけで、(正確かどうかは微妙ですが)おおまかに58万円以上PayPayでの支払いがあれば月額使用料の必要な『マイストア ライトプラン』に適用される1.6%が効いてくることがわかりました。

補足
僕はこれで僕なりに理解しましたが合ってないかもしれませんから気になる人は必ずご自分でも計算してみてくださいね!

 

結果、PayPay『マイストア ライトプラン』未加入のままでいいと判断

うちは現金決済が多くてPayPayで支払いする人はそれほど多くないのでプランに加入するメリットは薄いと判断したので加入しないことを決めました。

プランに加入してキャンペーンなどの様々な特典が受けれることはわかりましたが、今のことろ不要です。というより月々1,980円かかるのが気になる。

それだけ負担して集客できたりお客さんが喜んでくれる価値が生み出せればいいのですが、ちょっと想像ができないので今のところ保留です。

でもPayPayを利用される方は一定数いるので1.98%は仕方ない、、、。

やめはしませんがしばらく様子見します(>_<)

 

接骨院でカード払いd払いpaypayキャッシュレス決済やるべき?「答え:客に合わせて」

「LINEpayとpaypayの統合で公式LINEアカウントのバージョンアップが可能です」という営業がありました。

2 件のコメント

  • 私もペイペイ加盟の事業主です
    2021年9月8日にやっとお知らせのハガキが来ました。
    事前の電話連絡などはありませんでした。
    とても参考になりました。
    ウチの売り上げだと、ライトプランに加入しない方が手数料などが安く上がりそうです。
    ありがとうございました。
    マイストアライトプランで検索したらこちらのサイトがトップ表示されていたので参考にさせていただきました。

    • ペイペイ坂本様
      コメントありがとうございます。
      電話連絡は今思えば委託業者(いわゆる業者)だったのかもしれません。
      ペイペイ本部が全ての事業主の店舗を回るのも考えにくいことですので。
      ウチは有料プランに加入して恩恵を受けるには程遠い(^-^;)ので無料プランのままにします。
      数字は自分が納得するために大ざっぱに計算しているのでご自分でもしてみてくださいね(^^ゞ

  • sunao へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUT US

    アバター
    何年もかけてゆっくり保険中心の接骨院から自費施術中心の接骨院に移行した人です。 自費移行したい接骨院の先生を過去の自分だと思って応援してます。でも基本的に日々のことを書くので普通の人の雑記の日記です。
    Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.