整体系のオンラインセミナーの微妙さよ、、、

Pocket

コロナ禍でセミナーがオンライン化していますね。

治療系はちょっと無理があるかな、と思いますが。

 

治療家向けオンラインセミナーは微妙

オンラインセミナーが増えましたね。集まれませんから当然かもしれませんが、技術系のセミナーのオンライン化って僕は正直微妙だと思います。

もともとオフラインでモデルさんとか参加者同士で触って覚えたりするのが普通なので、触った感覚とか動かす角度とか感覚的なものがオンラインでは体験できません

 

僕もコロナが流行る前はそこそこ定期的にセミナーに参加していましたが、オンラインになってから控えています。コロナが怖いとかじゃなくてオンラインではセミナーの醍醐味をあじわえないと考えているからです。

 

セミナー中毒の友だちも何度かオンラインセミナーに参加した結果、「知識だけのセミナーなら可、実技系はダメ」と判定していました。

その通りだと思います。

 

実地のセミナーじゃないと意味がないものもある

実際問題として実技系のセミナーやなにかしら材料を豊富にそろえないといけない講座などはオンラインでは成立しません。

今回非常事態宣言が出て、短期的ではありますがセミナー業界はさらに頭をひねらないといけない状況にあると思いますが、個人的には実技系セミナーは無理に開催してほしくないなと思います。

 

セミナーを売る以上「役に立つぜ!」というテンションで売りに出すと思いますが、実技でないと習得できないことをオンラインでマーケティングされると思ったように理解できなかったときに不満が残ります。

せっかくお金を払うのに「微妙だったなぁ」では受ける方も開催する方も残念ですもんね。

 

これからさらにオンラインセミナーが増えると思いますが、微妙な感じになってしまうセミナーが増えないことを祈ります。もちろん受講するほうも購入する前に選べる目を養わないといけませんね。

正直少人数制ならいいんじゃないかなぁと思うんですが、それもダメなっていってしまうんですかねぇ。どうなんだろ。

 

自費移行したかったらまずは自費メニューを作ろう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US

アバター
何年もかけてゆっくり保険中心の接骨院から自費施術中心の接骨院に移行した人です。 自費移行したい接骨院の先生を過去の自分だと思って応援してます。でも基本的に日々のことを書くので普通の人の雑記の日記です。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.